dcsimg

原棘鰭上目 ( japonais )

fourni par wikipedia 日本語
原棘鰭上目 Trout gila Spring1.jpg
サケ科の1種(Salmonidae sp.
分類 : 動物界 Animalia : 脊索動物門 Chordata 亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata : 条鰭綱 Actinopterygii 亜綱 : 新鰭亜綱 Neopterygii 上目 : 原棘鰭上目 Protacanthopterygii 下位分類 本文参照

原棘鰭上目(げんきょくきじょうもく、Protacanthopterygii)は、硬骨魚類の分類群の一つ。ニギス目キュウリウオ目サケ目およびカワカマス目の4目が含まれ、計12科94属366種が所属する。

概要[編集]

原棘鰭上目は正真骨亜区(Euteleostei、真骨類の下位分類)に所属する硬骨魚類のうち、ニギス目・キュウリウオ目・サケ目・カワカマス目の4目をまとめた一群である。1960年代後半にGreenwoodらによって提唱され[1]、正真骨亜区の中でもっとも原始的なグループとして位置づけられている。

原棘鰭上目の分類体系は極めて不安定で、40年余りの間にその構成は何度も変更が加えられてきた[2]。当初はサケ目のみが設置され、その内部に4亜目が含まれる構成であったが、Nelson(1994)によりキュウリウオ目・カワカマス目が独立の目として扱われるようになった。その後、2006年にはキュウリウオ目からニギス目が分離され、現在の4目の体系となっている。

あるグループにおいて退化している形質が別の群では特化しているなど、分類形質が複雑に入り乱れていることが、体系を不安定なものにしている一因と考えられている[3]。近年はカワカマス目を本上目から除外する見解もあり[4]、原棘鰭上目の存在基盤そのものが流動的である。

分類[編集]

原棘鰭上目はニギス目(6科57属202種)、キュウリウオ目(3科22属88種)、サケ目(1科11属66種)およびカワカマス目(2科4属10種)の4目で構成され、合計12科94属366種が所属する[3]。キュウリウオ目とニギス目はかつてサケ目に含められていたが、Nelson(2006)により独立の目とされた。

 src=
カワカマス科魚類の化石 Esox sp. (カワカマス目)。本科は白亜紀終盤に北アメリカで起きた大量絶滅K-T境界)を生き延びた一群と考えられている

出典・脚注[編集]

[ヘルプ]  src= ウィキメディア・コモンズには、原棘鰭上目に関連するメディアがあります。  src= ウィキスピーシーズに原棘鰭上目に関する情報があります。
  1. ^ Greenwood PH, Rosen DE Weitzman SH, Myers GS (1966). “Phyletic studies of teleostean fishes, with a provisional classification of living forms”. Bull Amer Mus Nat Hist 131: 339-456.
  2. ^ 『魚学入門』 pp.31-32
  3. ^ a b Nelson JS (2006). Fishes of the world (4th edn). New York: John Wiley and Sons.
  4. ^ Johnson GD, Patterson C (1996). Interrelationships of fishes. San Diego: Academic Press.

参考文献[編集]

 title=
licence
cc-by-sa-3.0
droit d’auteur
ウィキペディアの著者と編集者
original
visiter la source
site partenaire
wikipedia 日本語

原棘鰭上目: Brief Summary ( japonais )

fourni par wikipedia 日本語

原棘鰭上目(げんきょくきじょうもく、Protacanthopterygii)は、硬骨魚類の分類群の一つ。ニギス目キュウリウオ目サケ目およびカワカマス目の4目が含まれ、計12科94属366種が所属する。

licence
cc-by-sa-3.0
droit d’auteur
ウィキペディアの著者と編集者
original
visiter la source
site partenaire
wikipedia 日本語