dcsimg

アズキナシ属 ( Japanese )

provided by wikipedia 日本語
アズキナシ属 Aria alnifolia 3.JPG 分類 : 植物界 Plantae : 被子植物門 Magnoliophyta : 双子葉植物綱 Magnoliopsida 亜綱 : バラ亜綱 Rosidae : バラ目 Rosales : バラ科 Rosaceae 亜科 : ナシ亜科 Maloideae : アズキナシ属 Aria 学名 Aria (Pers.) Host 種
  • 本文参照
 src= ウィキメディア・コモンズには、アズキナシ属に関連するメディアがあります。

アズキナシ属(アズキナシぞく、学名:Aria、和名漢字表記:小豆梨属)はバラ科ナシ亜科の一つ。バラ科ナシ亜科のナナカマド属に含め、同属のAria亜属とされる場合もある[1]が、ナナカマド属と異なる独立属とする見解[2]がある。YListではアズキナシ属を標準としている。

特徴[編集]

落葉性高木または低木。葉は互生し、単葉で縁に鋸歯がある。花序は枝先に複散房状につく。は両性で、裂片は5個、花弁は5個。雄蕊は15-20個。花柱は2個[3]で子房は完全に合着する。果時には萼裂片は落ちて宿存しない。果実には皮目がある。

アジアに34種知られ[2]、日本には2種が生育する。

[編集]

日本の種[編集]

外国の種[編集]

  • Aria aria
  • Aria aronioides
  • Aria astateria
  • Aria caloneura
  • Aria carpinifolia
  • Aria chengii
  • Aria coronate
  • Aria corymbifera
  • Aria detergibilis
  • Aria dunnii
  • Aria epidendron
  • Aria ferruginea
  • Aria folgneri
  • Aria globosa
  • Aria griffithii
  • Aria hemsleyi
  • Aria hunanica
  • Aria keissleri
  • Aria megalocarpa
  • Aria meliosmifolia
  • Aria nivea
  • Aria ochracea
  • Aria pallescens
  • Aria paucinerva
  • Aria rhamnoides
  • Aria subochracea
  • Aria thibetica
  • Aria thomsonii
  • Aria tsinlingensis
  • Aria xanthoneura
  • Aria yuana
  • Aria yuarguta
  • Aria zahlbruckneri

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

[ヘルプ]
  1. ^ 『日本の野生植物 木本Ⅰ』pp.217-218
  2. ^ a b 大橋広好・池谷祐幸「バラ科アズキナシ属の新学名」
  3. ^ 『原色日本植物図鑑・木本編Ⅱ』p.31

参考文献[編集]

執筆の途中です この項目は、植物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:植物Portal:植物)。
 title=
license
cc-by-sa-3.0
copyright
ウィキペディアの著者と編集者
original
visit source
partner site
wikipedia 日本語

アズキナシ属: Brief Summary ( Japanese )

provided by wikipedia 日本語

アズキナシ属(アズキナシぞく、学名:Aria、和名漢字表記:小豆梨属)はバラ科ナシ亜科の一つ。バラ科ナシ亜科のナナカマド属に含め、同属のAria亜属とされる場合もあるが、ナナカマド属と異なる独立属とする見解がある。YListではアズキナシ属を標準としている。

license
cc-by-sa-3.0
copyright
ウィキペディアの著者と編集者
original
visit source
partner site
wikipedia 日本語